いつもの東急ストアの商品をお届けします。
ギフト・ハレシーンにぴったりの商品をご紹介します。
枝豆の皮を取り除き、甘みを抑え、ずんだの風味と食感を残し練り上げ笹の葉で包みました。ずんだの緑色が鮮やかな 夏にぴったりの涼菓です。
八々岳山麓で育まれたミルクと、信州産ナチュラルチーズをふんだんに使い、したざわりもなめらかなクリーム状に焼き上げたとろけるような味わいのチーズケーキです。
北海道産生乳を贅沢に使ったアイクリームに果物やチョコ、お茶で味付け、もちもちのクレープで包み、チョココーティングのアクセントが美味しいクレープアイス。是非5人のシェフの技をお楽しみください。
農薬や化学肥料使わずに育てた完熟トマトジュースと、カラフルなミニトマトゼリーのセットです。濃厚な味わいが特徴のミディトマトジュースと甘さ控えめなミニトマトゼリー5色入りの彩り豊かなセットです。
マルゲリータ・プリエーゼ(玉ねぎ)・クアトロフォルマッジの人気3種のセット!ピザ職人が一番おいしい状態で焼き上げた石窯ピザを瞬間冷凍してお届けいたします。
暑い夏にお勧めの本場讃岐の涼風ざるうどんとぶっかけうどんのセットです。徳島県産すだち果汁とあげ玉(小えび入り)、花かつお、炒りごまをセットした個食用うどんです。送っても送られてもうれしい逸品です。
もっちりとしたコシ、小麦の風味と旨みが生きた讃岐うどんに、伊吹のいりこを煮出ししたかけ・釜上げつゆと、伊吹のいりこに鰹節、鯖節を加えた旨みたっぷりのざる・ぶっかけうどんに適したつゆをセットしました。
スパイシーで牛肉の贅沢なビーフカレー、野菜の旨味を凝縮した具だくさんの野菜カレー、香辛料の辛さと生クリームのまろやかさにトマトの酸味を調和させたバターチキンカレー。一味違ったカレーうどんをどうぞ。
讃岐名物「ぶっかけうどん」を全国のご家庭でお手軽にお召し上がりいただける商品。当社おすすめのトッピングをセットしてお届け。
北海道発の本格冷凍釜めし。北海道のカニ、いくら、ホタテなどを盛り込んだ人気No.1のいちえ特製釜めしと北海道十勝清水産ひとまい牛釜めしの2個セットです。電子レンジで約5分温めるだけの簡単調理です。
北海道のカニ、いくら、ホタテなどを盛り込んだ人気No.1のいちえ特製釜めしと北海道産のほたて釜めし、恵庭産放牧豚の柔らか豚釜めしの3個セットです。電子レンジで約5分温めるだけの簡単調理です。
北海道発の本格冷凍釜めしの海鮮2個セット。北海道のカニ、いくら、ホタテなどを盛り込んだ人気No.1のいちえ特製釜めしといくら一面釜めしのセットです。電子レンジで約5分温めるだけの簡単調理です。
札幌で行列ができる人気店“えびそば一幻”の味を忠実に再現した“ご自宅用ラーメン”。とんこつベース+えびフレーバーのスープはみそ、醤油、塩の3種類を楽しめます。
北海道の海産物“かに、えび、ほたて”とご当地ラーメンを融合させたご自宅用ラーメン。
北海道産小麦を使用した極太のもっちりとした麺を、和節が効いた濃厚魚介だれで食す「本格派つけ麺ギフト」です。
北の海鮮がたっぷり詰まった贅沢なセット。北海道産ななつぼしを炊き込んで、魚介を豪快に盛り合わせた本格派の食べごたえです。電子レンジで約5分温めるだけの簡単調理です。
海鮮のほか、十勝清水産ひとまい牛、恵庭産柔らか豚、北海道産のじゃこで作る極上のセットです。電子レンジで約5分温めるだけの簡単調理です。
贅を尽くした専門店の本格釜めし。北海道の旬の幸をたっぷり詰め込んだギフトにもオススメの豪華釜めし4個セット。
北の海の三大蟹の豪華釜めし。毛ガニ、タラバガニ、ズワイガニの三大蟹をたっぷり一面に散らした豪華釜めし。
日本一のそばで年越しを。作付面積日本一の幌加内産そばを自社製粉・自社製麺した半生そばです。
作付面積日本一の幌加内産そばを自社製粉・自社製麺した半生そばです。
生キャラメルは搾りたてのあすなろ牛乳と生クリーム・バターを贅沢に使用。なめらかな口当たりと甜菜糖の豊かな甘みが味わえます。バターはあすなろ牛乳と知床の深層海水の天然塩を使った手造りバターです。
ノンホモ牛乳とてん菜糖の優しい甘みの生キャラメル。バターはあすなろ牛乳と知床の深層海水の天然塩を使った手造りバターです。ヨーグルトは酸味が少なくまろやかな味わいです。
ドイツ国際コンテストで多数受賞したあらびきウィンナー・ガーリックペッパー・ベーコンスライスなど4種類とウィンナーにぴったりの粒入りマスタードのセット。
ドイツ国際コンテストで多数受賞したあらびきウィンナー・ベーコンスライス・ロースハムスライスなど6種類+粒入りマスタードのベストな詰め合わせ!
噛めば噛むほど味が出る、牛肉のうまみがつまった米沢牛コンビーフ5個入り。
人気商品のお試しセットが登場!本場ドイツでも金賞をとった人気商品3種がセットになりました。
スモークの効いた燻製レバー、噛めば噛むほど味が出る牛肉のうまみがつまった米沢牛コンビーフ、バゲットにぴったりパテ・ド・カンパーニュのセット。おつまみにぴったりのセットです。
スモークハウスファインがセレクトしたチーズウィンナー・イタリア豚肩ロース・スモークチキンのセット。本場ドイツの製法で作られています。
知床の玄関口大空町で、オホーツクの海風と屈斜路湖から流れ出る清流で育まれた最果ての黒毛和牛知床牛は、厳しい冬の気候を乗り切る逞しい生命力が、肉にも濃厚な美味しさとなって秘められています。
札幌で最後の養豚場「古川農場」で、NonGM非遺伝子組み換えの飼料を与え育てられた「古川ポーク」のロース肉を、2週間ドライエイジングしました。水分が飛び、臭みも飛んで美味しくなりました。
肉の旨みが凝縮されたびらとり和牛の多くは、歩留まり等級と肉質等級の最高位とされるA5ランクに格付けされています。中でも繊細な刺しが特徴な部位のみを選別。和牛の良い部分だけを凝縮した味わいです。
十勝清水産の「ひとまい牛」を3週間ドライエージングして、柔らかく味が濃厚に。赤身肉の旨みをステーキで楽しめます。
脂肪が少なく柔らかな熟成ポーク。乾燥熟成庫で10日間ドライエージングした北海道産の豚ロース肉は、特有の臭みが消え、食感も柔らかに。ステーキで味わうのがおすすめです。
塩蔵から塩抜き、燻製までの全工程をていねいに手作り。赤身の旨みを楽しむならステーキに。煮込み料理に使えば、たちまち風味豊かに。そのまま薄くスライスすれば、生ハムのようにも食べられます。
全て注文を受けてから製造する完全受注生産です。作り置きはせずに、出来立ての美味しさを北海道からお届けします。保存料を使っていないため、賞味期限が短くなっております。お早目にお召上がり下さい。
ブランド豚『米の娘ぶた』を特製赤味噌・白味噌に漬け込みました。特製味噌の原料である米、大豆、赤ワイン、純米大吟醸酒粕は全て山形県産。化学調味料、合成添加物は使っていません。
山形県産豚を特製赤味噌・白味噌に漬け込みました。特製味噌の原料である米、大豆、赤ワイン、純米大吟醸酒粕も全て山形県産にこだわっています。化学調味料、合成添加物は使っていません。
米の娘ぶたが育つ山形県金山町は、実はニラの名産地!米の娘ぶたの旨みを、甘くてジューシーな金山町産ニラが引き立てます。小さなお子様がいるファミリーにもお勧めです。
オリジナル4元豚『阿波美豚』を使用しています。その肉質はキメが細かく、またもっちりとしっとりした脂肪は甘みを感じます。しっとりしたロース肉、脂が甘いバラ肉を無塩せきソーセージと組み合わせました。
さぬき、もう一つの名物!うどん県のご当地グルメとして話題の骨付鶏。ほんのり香る玉ねぎの甘さとピリッとスパイシーな唐辛子の辛さが絶妙な骨付鶏を真空パックにしてお届けしております。
ほんのり香る玉ねぎの甘さとピリッとスパイシーな唐辛子の辛さが絶妙な骨付鶏と上品な旨味あふれるプリプリ食感の鶏肉と、瀬戸内産の新鮮なレモンが織りなすジューシーな味わいのええとこ鶏を真空パックでお届け。
「知床牛」は日本食肉格付協会が行う枝肉格付けで、3等級以上の肉質しか名乗れない大空町のブランド和牛。とろけるようにやわらかな味わいです。
十勝の雄大な自然が生んだ牛肉はやわらかさが特徴で、おいしさが口の中で広がります。
飼料に糖蜜を加え、旨みと甘みを感じる肉質が評判。すき焼き、しゃぶしゃぶ、どちらもおすすめです。
北海道知床の匠の肉麦王。旨みとビタミンB1を含んだ舌にも体にも美味しい絶品ブランド豚をしゃぶしゃぶで。
ジンギスカン料理専門店で使われることが多いラム肉のロール巻をご家庭で。
口の中に肉の旨みが広がるやわらかでジューシーな、ひとまい牛の贅沢なローストビーフです。
日高沖で水揚げされたその日のうちに取り出した秋鮭の卵を醤油漬けにしました。いくら丼はもちろん、手巻き寿司やちらし寿司、前菜の添え物など食卓を豪華に彩ります。濃厚なぷりぷりのいくらをご賞味ください。
北海道産の秋鮭、ほたて、たこの刺身に、十勝産山芋と函館山かごめ昆布を合わせて丼の具材にしました。小鉢の1品として冷奴や海鮮サラダにも。食欲をかきたてる一品です。
北海道産の厳選した秋鮭のオスを新鮮なまま刺身加工、さらに表面を炙り旨みを凝縮しました。いくらの醤油漬けと一緒に親子丼をご賞味ください。親子丼にして約4人前のボリュームです。
北海道の日本海沿岸で水揚げされる甘えびは、生でも甘みが強いのが特徴です。その甘えびを生きたまま高鮮度窒素凍結。刺し身で楽しめる旬の逸品。春から初夏にかけて水揚げされる北海道の旬をお召し上がりください。
茹でることで、濃厚なコクと甘みが際立つ北海しまえび。そのため水揚げ後すぐにボイルし急速冷凍。解凍後は殻を剥いてそのままで。頭を丸ごと入れたお味噌汁も絶品です。
北海道産のするめいかを急速凍結。みずみずしい食感と甘さが特徴のいかソーメンと、内臓まで鮮度にこだわり臭みが少なく食べやすい塩辛です。
5月下旬に北海道沖を回遊する時鮭は、程よく脂がのり美味。この時鮭を増毛町「国稀酒造」の酒粕と味噌で仕込んだ、北海道ならではの味わい深い逸品です。
低温熟成で皮までふっくら柔らか。干さずに低温熟成させ旨みを凝縮。味付けは特製の魚醤と塩のみ。無添加で、北海道産の魚の深みとコクが堪能できます。
紅ずわいがに、ほたて、いか、とうもろこしの4つの味が楽しめるジャンボしゅうまい。北海道産スケトウダラを使用した、皮までふわふわの食感、甘みのある優しい味わいです。
活のままボイルし、甘みたっぷりのずわいがに。身の締まりが抜群の、1尾約800g前後の特大毛がには食べ応えも満点。たらばがには、希少な北海道産を急速冷凍し旨みを閉じ込めました。
いくら醤油漬と炙り吟鮭の刺し身に、広葉樹のチップでていねいに燻した鮭、ほたて貝柱、マトウ鯛のマリネが付いた欲張りなセットです。
北の海で育った身のしまりが抜群の、1尾約800g前後の特大毛ガニを水揚げ後すぐに茹で上げ急速凍結。大きくても500gほどが一般的な毛がにの中で、800g前後は希少で食べ答え抜群です。
解凍するだけでズワイガニを丸ごと堪能!脚はしゃぶしゃぶ、肩肉は鍋、爪下は天ぷらなどお好みで。
急速冷凍で甘みたっぷり!水揚げしたばかりのずわいがにを、活のままボイル。真っ赤な甲羅は、鮮度の良い証です。
水揚げ直後にボイル、急速冷凍し旨みを閉じ込めました。
北海道太平洋沿岸でしか獲れない本ししゃも。脂乗りがよくコクのあるオスと食感のよいメス。どちらも食べ応えのある大サイスのセットです。
前浜産のいかに道内産のコシの強いお米「ふっくりんこ」と、八雲産の冷めても粘りの強い「風の子もち」を詰め、伝統の製法で炊き上げました。
北海道産吟鮭(秋鮭)炙り焼きに、いくら醤油漬け、オホーツク産帆立貝柱を盛り込んだ、北の海が堪能できるセットです。
貴重なナガスクジラを使ったクジラベーコン。たれ付きのスライスとお好みで切り分けられるブロックを詰め合わせ。
北海道産のホタテを新鮮なまま燻製に。マリネやオードブルにそのままどうぞ。
北海道産を辛味の効いたタレに漬け込みました。お酒の肴に!
低温燻製により、香り良くスモークした紅鮭の人気no.1マリーネ。
北海道増毛産の高級なタコをやわらかく煮込んだ一品をご家庭で。
北海道産の鮭を使用。チーズとペッパーが絶妙なアクセント。
濃厚な北海道産ズワイガニのみそを贅沢にビン詰にしました。
ずわいがにの甲羅にかにみそと、塩ゆでしたジューシーなずわいがにのほぐし身、棒肉を乗せたお箸でお楽しみ頂くことができるお手軽でおいしいずわいがにです。
北海道の道東沖でしか水揚げされない貴重な花咲がにを、食べやすくむき身にして花咲がにの甲羅の中につめました。そのままでも美味しく頂けますが、ポン酢をかけても美味しく頂けます。
ずわいがに、つぶ、たこ、ほたて、専用だれのほかに、かにフレーク入りで雑炊まで楽しめる満足セットです。
ずわいがにのむき身と、甘みの濃い大きなぼたんえびをしゃぶしゃぶ用に。たれ、だし昆布付きです。
北海道産の新鮮な水だこを、旨みを引き出すカットに加工し、急速冷凍。たれ、だし昆布付きです。
ずわい・たらばがにをたっぷり盛り込んだ贅沢なセット。ボリューム満点のかにを召し上がったあと、かにから出た出汁をかに味噌を合わせたスープで作る雑炊は絶品。
ボリューム満点具材と旨みたっぷりのスープが魅力。旨みのきいた醤油ベースのタレに、かにのダシがたっぷりと出て締めのうどんとの相性も抜群です。オーソドックスな寄せ鍋は人気の定番商品です。
かくし味に酒粕を使った味噌仕立ての海鮮鍋。魚介に山芋と明太子をトッピング。〆の麺もセットに。
羅臼で水揚げされた秋鮭をメインにたっぷりの海鮮具材を詰め込みました。石狩鍋を豪快に、味噌と魚貝の滋味豊かな味わいです。
ずわい、鮭、牡蠣やとうもろこしなど北海道らしい鍋。ベースの味噌ダレは甘めで北海道バターの風味がアクセントになって、シメのラーメンとの相性も抜群です。
唐辛子の辛味と胡麻の風味が効いた味わい深い坦々のタレに助宗鱈、パーナ貝、いかや帆立を詰合せ。シメは付属のラーメンを入れて海鮮坦々麺をお楽しみいただけます。
肉厚な北海道産帆立と、とろりとした食感を楽しめるぼたんえびのセット。食感自慢の帆立とえびは贈答用にもオススメ。
北海道産の新巻鮭を丸ごと一尾分を切身にしております。保存しやすいように4分割ずつ真空していますので、保存に大変便利です。
北海道産の昆布を醤油や砂糖で甘く煮立て、骨まで食べられるほど柔らかく仕上げました。ご飯のおかずになる事は勿論、お酒のおつまみにも相性抜群です。
まろやかでコクのある調味液に北海道産の昆布・スルメイカ、そして歯触りの良い数の子を加えて漬込み、丹念に熟成させたあわび松前漬です。
北海道小樽港に揚がる紅ずわい蟹を使ったおこわです。冷凍のままレンジでチンするだけで炊き立てのような風味豊かな蟹おこわが楽しめます。
北海道産インカのめざめやアスパラ、ベーコンをトッピングしています。チーズは北海道産モッツァレラチーズを使用。大きな具材が特徴のトースターで焼けるピザ。
刺し身用鮭をフレークに。冷凍のまま、温かいご飯にのせてお召し上がりいただけます。
9種類の海の幸を松前ベースの甘いタレで漬け込みました。そのままご飯にかけてお召し上がりください。酒の肴にも最適です。
北海の幸のまるで宝箱。たらばがに、ぼたんえび、ほたて、いくら、数の子を一堂にお届け。北の幸の代表をたっぷり堪能できます。
おかずや酒肴、海鮮丼に。彩りも食べ方もいろいろ。甘えび、つぶ、たこ、ほっき貝など北海道素材の魚介入り。
お歳暮にも人気、高級魚の塩鍋セット。きんきは脂のり抜群のとろける白身が美味。高級魚として珍重されるきんきをたっぷり使った贅沢鍋です。
ていねいに燻した鮭、ほたて、マトウ鯛を特製ドレッシングと玉ねぎでマリネに。海鮮珍味を合わせた人気セット。
北海道の食べ応えのある帆立。いろいろなメニューでご賞味あれ。
カレー&ごはんカフェ[ouchi]のシェフが丁寧につくるスープカレーがレトルトになりました。広大な十勝の大地で育ったホエー豚の角煮をはじめ、じゃがいも、たまごなど北海道の良質素材がごろごろ。
じゃがいも、ゆり根、チーズ、長いも、豚肉など素材はすべて十勝産。卵不使用で、温めるだけで揚げたてのサクサクとした食感が楽しめます。