いつもの東急ストアの商品をお届けします。
ギフト・ハレシーンにぴったりの商品をご紹介します。
雰囲気を盛り上げ、パーティには欠かせない大人気のスパークリングワインをセットにしました。
確固としたクオリティを持ち、人気の高いポタンサックのセカンドラベル。充実した果実味と華やかでエレガントな味わいの飲み頃ワインです。格付2級のシャトー・レオヴィル・ラス・カーズと同オーナー。
樹齢推定150年の希少な葡萄を使ったワイン!複雑で凝縮した味わいが楽しめます。テクニックにこだわらず昔ながらのシンプルな造りをしており、ミネラル感も強すぎず程よく非常にバランスがよく感じられます。
キュートなラベルながら本物志向!急激に評価を高めた「シンデレラ・ワイン」の造り手ジャン・リュック・テニュヴァン氏が手掛けるスパークリング(クレマン)。すっきりとして爽やかなバランスのとれた味わいです。
旨安大賞受賞のコスパ抜群絶賛ピノノワール。光沢のあるルビー色でピノノワールらしい品種の香り、タンニンはまろやかでイチゴや木苺の果実味がキレイに凝縮しています。
パンチのある濃い赤ワイン好きにおすすめ!ノンフィルターで濃厚な味わいです。深い紫色、豊かでエレガントなブラックベリー香、完熟した果実味で長い余韻と絹のように滑らかな飲み口が特徴です。
高級イタリアワインの一つバローロをはじめ、映画「ローマの休日」に登場するフィアスコ(藁)ボトルなど、イタリア産赤ワインをお得なセットにいたしました!
ワインコンテストで金賞を受賞したフランス産ワインをお得なセット価格にてご案内いたします。コスパ抜群の6本セットなので飲み比べもおすすめ。ぜひお試しください!
ボルドーの大手メーカーが作るコスパ抜群の赤ワイン。しっかりとした骨格と肉付きの良い果実味が楽しめます。
樽を使わずフレッシュでフルーティな味わい。厚みのある酒質で、酸と甘みのバランスの良い味わい。
複雑でふくよかな果実味が素晴らしい!魚介類に最適な辛口ボルドー白ワイン。
生き生きとして果実味が豊かで口当たりの良い中重口の赤ワイン。
クレスマンブランドのフラッグシップ的な白ワイン。100%ボルドー産ソーウ゛ィニョンブラン種を使用し、シトラスの香りが心地よい辛口白ワインです。
「メルローの魔術師」と賞賛されるミッシェル・ロラン氏自らが経営するシャトー。口当たりのしなやかさと完熟度の高い果実香が見事な逸品。
中世から続く、寄進された畑で収穫されたブドウからワインを作りその収益でを運営していたオスピスドボーヌ(慈善病院)のワイン。ポマールはバランスよく力強さもあり長い余韻が楽しめる。
このオーシャロンの畑でニコラ・ポテルやパンジャマンルルーは赤ワインを作りますが、ルイジャドーはその上部の自社畑で、芳醇で花の様に優雅な白を作ります。
南フランスのブドウを使いブルゴーニュで醸造しているノムリエのプラーベートブランドワイン。カベルネらしい力強さを持ちコストパフォーマンス抜群。
雑誌のワイン特集で2000円以下のシャルドネでNo.1に選ばれ、その時に著名なソムリエがブルゴーニュ1級畑のシャルドネに匹敵すると最大限の賛辞を送りました。
口当たりがソフトで、ボディも軽やか。それでいて旨味もあります。同じ産地のチーズ、ヴァランセとどうぞ。
これぞ自然派の真骨頂。素晴らしい凝縮感のあるワインをノンフィルターで瓶詰。年と共に素晴らしい変化が!
「自分はよいブドウを作ってあげて、あとはできるだけ手を加えず見守るだけ」で作られた究極の自然派ワイン。
南仏の濃ければいいというワインのアンチテーゼ。清涼感がありしなやかな口当たり、とても繊細な質感。
収穫したブドウを房のまま藁を敷いた棚に並べ水分をとばし、独特のこくを持たせた天然甘口白ワイン。
シャンパン方式(瓶内2次発酵)で作られるやや甘口のスパークリングワイン。きめ細かい、上質な泡立ちが楽しめます。
シャンパン方式(瓶内2次発酵)で作られる辛口スパークリングワイン。焼きたてのパンの香りやしっかりとしたボディもあってかなり本格的味わい。
シャンパン方式(瓶内2次発酵)で作られる辛口スパークリングワイン。色鮮やかなロゼ色、味わいがしっかりとして幅広い料理に合わせやすい本格派辛口カヴァ!
シャルドネ100%の見事な果実味に由来する濃厚なボディ 2004年Vinitary最高金賞受賞のチリ産スパークリング。
素晴らしいカヴァに出会いました。広がりのある豊かな香りと複雑でボリューム感のある味わいが素晴らしい!
シャンパーニュの世界売上第5位を誇るG.H.マーテル社のブランドです。自社で所有する高品質なぶどうのみをセレクトして作っておりバランスの良い味わいです。
販売数量フランス国内N0.1ブランド。JALファーストクラス、ANAビジネスクラス搭載。酸味、甘み、ボリューム感等すべてのバランスが素晴らしい。
メルローとカベルネは収穫時期に応じて別々にアルコール発酵後、ブレンドし、バリックで熟成させます。深い赤、豊かな果実のフレーバーのなかにバニラの風味が感じられ、バランスのとれた味わいです。
イタリア最優秀生産者賞を何度も受賞しているファルネーゼ社の代表作。凝縮感と上品さが見事にバランス良く表現されています。
1980年代以降、人気が爆発しているアルネイス種。口当たりが優しく柑橘や白桃のさわやかで優雅な香り。8~10℃に冷やして前菜やクリームソースのパスタ、魚介料理によく合います。
1435年から24代続くキャンティクラシコの生産者。ベリー系のアロマと均整のとれたエレガントなボディが素晴らしい。
2009年イタリアのラクイラ・サミットの晩餐会でメインの皿と共に提供されたワイン。強く滑らかなボディ感があり赤ワイン好きも思わずこれはいいと太鼓判!
モナストレル種の濃厚な果実味たっぷりのフルボディワイン。パーカーポイント90点台を毎年のように獲得しているスーパースパニッシュ!
石灰質土壌に育ったソーヴィニョンブラン種からのミネラル感とゲヴュルツトラミネール種からの柔らかの花の香りが見事にマッチ!
ベガ・シシリアと並びリベラ・デル・デュエロを代表する生産者。テンプラニーリョ100%、、アメリカンオークで18か月熟成させた力強い味わいです。
フローラルな香りとピーチやグレープフルーツの香りが混ざり合い、爽やかで軽やかな味わいの白ワイン。
イチゴジャムやプラムの香りが感じられます。完熟した果実のフレーバーがまろやかでジューシーなワインです。
グレープフルーツの香りが心地よく、口に含むと生き生きとした酸味をかんじます。トニックウォーターや柑橘類のフレーバーがチャーミング。
フルーツと樽の香りがバランスよく混ざり合った香り。口あたりやさしく、ボディも強すぎずバランスがいい。
Fコッポラがソノマに作った2つ目のワイナリー。映画フィルムのデザイン。力強く奥行きのあるフルボディな味わい。
畑名指定の上級アイスワイン。ネクターのような甘さが素晴らしい。
GG(グローセスゲヴェクス)はVDP(ドイツ優良ワイン生産者協会)がフランスに倣い認定している辛口特級格付けワイン。豊かなミネラル感に熟成が加わり見事な出来栄えです。
GG(グローセスゲヴェクス)はVDP(ドイツ優良ワイン生産者協会)がフランスに倣い認定している辛口特級格付けワイン。シュペトレーゼランクの糖度の高いぶどうを完全発酵させ辛口に仕上げました。
畑名指定の上級アイスワイン。氷結した葡萄のみを摘み取り、ピュアな果実の甘さのあるデザートワインです。
チリワインの父と呼ばれるシルベストーレ・オチャガヴィア氏が1850年代にフランスから持ち帰ったぶどうを最初に植えた畑で、まさにその発祥の畑で今も栽培されているカベルネから作られています。
驚くほどのコストパフォーマンスを感じるニュージーランドの赤ワイン。柔らかな口当たりと生き生きとした酸が特徴的で和食にも良く合います。
ボルドーのラフィットグループがアルゼンチンのカテナ社と手を組み作っているワイン。豊かな果実味と心地よいタンニンの丸みのある構成、チョコレートのニュアンスも感じられます。
ビオディナミで育てたブドウを天然酵母で3-9か月かけて発酵させた白。強すぎない樽のニュアンスが魅力的。
アルザスのブドウ品種の中で最も気品のある品種。青リンゴやミントの香りと複雑な果実酒。
☆☆☆☆ ブラックベリーの香りに木樽熟成によるトースト香が加わり華やかな印象。豊かなアタックと濃縮感のあるあじわいにうならされます。
☆☆☆ ボルドーのグレートヴィンテージ2009年産。14%のアルコールが熟成によりなじみ、十分な飲みごたえと印象的な余韻をもたらせています。
これまでの輸入者は2000円の価格を付けていた、ベルギーで一番売れているスペインのカヴァ。バランスが良く飲みやすく日常の食事にピッタリなのでデイリーワインとして最適です。
往年のカリフォルニアの白ワインを思わせる独特なバタースカッチの香りが豊か。味わいのボリューム感も十分なこくのある白ワイン。
ネクターのようなうっとりする甘さの貴腐ワインです。1本のぶどうの木からグラス1杯ともフルボトル1本しか取れないとも言われているとても貴重なワインです。
オレンジピールやナッツの香りが愉しめる辛口ワイン。グラウブルグンダー=ピノグリ、スパイシーな料理と相性ピッタリ。
パイナップル・マンゴーなどの南国系果実を思わせる果実味。鮮烈ともいえるフレッシュな酸がアクセントになっています。
サクラアワード2015でダイヤモンドトロフィ受賞。フレッシュな果実味と濃縮感のある味わい。
マルベックはアルゼンチンらしさが一番あるぶどう品種。滑らかな口あたりと優しい味わいでバランスがよく取れています。ハンバーグやミートソースのパスタ、中華風炒め物などにも良く合います。
【通常価格より300円引き!】有機肥料のみを使用し、伝統的な方法で醸造芳醇で丸みがあり爽やかな味わい。パリ農業コンクール金賞。
オーゾンヌの隣の畑で作られるプチオーゾンヌ。サンテミリオンで最もお値打ちな1本と言われています。
サッシカイヤがボルゲル地区で造る第三のワイン。鞣し皮とたばこのニュアンス、滑らかなタンニン。
ブランケット ド リムーは独自製法で作られるフランスの伝統的なスパークリングワインの名産地。ラベルのデザインに似た柔らかな果実味とはじける泡が心地よく溶け込んでいます。
実店舗では定期的にケース買いをされる方もいる、コストパフォーマンス抜群の1本。生き生きとした果実味としっかりとしたボディが魅力的です。
樽が効いてどっしりと厚みのある辛口白ワイン。このクオリティで味わえるとはコスパの高いチリワインならではです。鶏肉や豚肉のお料理に合わせてどうぞ。
去年国別ワインの輸入量は1位チリ、2位フランス、3位イタリアでした。この3か国のお値打ちワインを赤白3本ずつのセットにしました。飲み飽きないくせのないタイプですのでデイリーワインに最適です。
去年国別ワインの輸入量は1位チリ、2位フランス、3位イタリアでした。この3か国のお値打ちワインを赤6本ずつのセットにしました。飲み飽きないくせのないタイプですのでデイリーワインに最適です。
去年国別ワインの輸入量は1位チリ、2位フランス、3位イタリアでした。この3か国のお値打ちワインを白6本ずつのセットにしました。飲み飽きないくせのないタイプですのでデイリーワインに最適です。
80%は仏米混合オーク樽 (内10%は新樽)で発酵。柑橘類のアロマ、風味の強い酸味が感じられ、豪華なライム、 リンゴ、バタースコッチを思わせます。ソフトで長続きするフィニッシュが充足感を残します。
シャンパーニュなのに驚きの価格!焼きたてのパンの香りと落ち着いた味わい。旨味もしっかりと感じられ、バランスがよくコストパフォーマンスは抜群です!
トップソムリエ6人によるブラインドテイスティングの結果「2000円以下の極旨ワイン大賞」を受賞。リピート購入の多い、一年を通じ赤ワインでトップクラスの人気商品。
日本へ上陸するや否や在庫確保に関係者が血眼になって奔走している大人気ワイン!その猛烈なコストパフォーマンスの高さをパーカー氏が大絶賛する旨安ワイン!
レストランのハウスワイン用に開発したオリジナルワイン。色濃く、味わいに複雑さがあって飲み飽きしない赤ワインです。
レストランのハウスワイン用に開発したオリジナルワイン。日本向けに甘さを感じる仕上げにすることなく、フランス人が日常飲む白ワインのようにドライに仕上げました。
ブルゴーニュの偉大なグランクリュ(特級ワイン)の1つ。そろそろ飲み頃が近づいている。落ち着いた果実味、滑らかで優雅なタンニン、引き締まった酸味はグランクリュならでは。
メドック1級格付けの筆頭、CHラフィットロートシルトのセカンドラベル。骨格がはっきりした端正な味わいにうっとりする事でしょう。今でも10年後でもおいしくいただけます。
ソルテオはスペイン語で闘牛士を意味します。ソルテオと牛肉の相性の良さを実感してください。柔らかなタンニンと凝縮感のある果実味が見事なバランス。
魚介類にピッタリの白ワインです。フレッシュな酸味と豊かな果実味が口の中いっぱいに広がります。
コートデュローヌらしく野性的な香りを持ち複雑。こくがあり、バランスが良いワインです。
スミレや、アカシアの蜜のようなはっきりした香りを持ち、活き活きとしてさわやかな白ワイン。
オーガニックやビオワインを集めた白ワインセット。5か国の国別でぶどう品種もバラエティ豊か。飲み比べにもおすすめ!
オーガニックやビオワインを集めた赤ワインセット。5か国の国別でぶどう品種もバラエティ豊か。飲み比べにもおすすめ!
シャトー モーカイユのリーズナブルライン。飲み心地のよいミディアムからフルボディタイプ。バランスのよい仕上がりで気軽に楽しめるボルドー。
当主ドミニク・オベット女史は、ビオのカリスマ的な存在として度々ワイン情報誌に取り上げられている実力派。熟成能力に優れており、しっかりした飲みごたえを感じられます。
マドンナ愛飲のシャンパーニュ!花束やアーモンド、熟れたリンゴや洋梨の香りが広がり、絹のような滑らかさとしっかりとしたボディを兼ね備えたシャンパーニュ。
全盛期のロマネ コンティを脅かす存在とまで言われるクロード・デュガ。若いうちから飲み応えのある味わい。パーカー氏が絶賛する作り手。
人気女性醸造家のアンヌ・グロが作る稀少品。一級畑のダモドはヴォーヌ ロマネとの境界線にあり、味わいもヴォーヌ ロマネに近い様相です。
以前のようなお手頃なシャブリがすっかりと見掛けなくなってしまった中、とってもお得な値段で皆様をご案内致します。
白ワインと生牡蠣、白ワインと刺身…そんなシーンで素直に「これって最高に美味しい!」と言える海の恵みが溢れる港町からの辛口の白ワイン。
ソーヴィニヨン ブランを使った気持ちの良いスパークリング。絞りたてのライムジュースのような爽快感!
「バラ色の人生」という名のしっかりとした泡立ちのロゼスパークリング。ほのかに甘くも重厚な味わいはヴァンムスーのレベルを超越した逸品!
柑橘系の果実香で、きめ細かな泡立ち。青リンゴやトーストのようなニュアンスがあり、ミネラル感あるしっかりとした味わい。
シチリア島の身体に優しい味わいのオーガニックワイン。ほどよい果実味、エレガントな味わい。
シチリア産のオーガニックワイン。柔らな口当たり、優しい味わいの辛口タイプ。
これは美味い!スター選手になる事間違いなし!トロピカル系のリッチな香りが素晴らしい。少しナッティで、蜂蜜のヒントがある。伸びやかな酸も心地良い。
熟したチェリーの香りが際立ち、十分な果実の濃縮感。タンニンは柔らかく、洗練されたボディがあります。
生き生きとした果実香。15%ものアルコール度を感じさせない完熟果実のまろやかさ。濃密な果実味と滋味を感じさせるバランスが取れた味わい。
ヴィオニエ好きには申し分のない1本。パイナップル等の豊かなアロマとエキゾチックな味わい。心地よい余韻。
白い花の香りの後に熟したアプリコットやハーブのニュアンス。厚みのあるリッチなボディと甘美な余韻。
フレッシュ&フルーティ、そして男性的なボディ。花の香りとミネラル感、上品な果実味。
少しトロリとした口当たり、タップリとしたミネラル感と南国のシャルドネのような豊かな果実味のナチュラルワイン。
若々しい色合いと風味があり、適度なタンニンと少し甘みを感じる果実味を合わせ持っています。ヴァン ド ペイとしては非常にバランスのとれた傑出したワインです。
白ワインといえばきれいな酸とミネラル感のあるシャブリ!そしてシュルリーで旨味を増した白を2本セットにしました!
著名な醸造家ドルーアンがオレゴンで造るピノノワール。初ヴィンテージは販売開始直後2~3ヶ月でSOLD OUTした人気ぶり。オレゴンで最もコスパの良いピノノワールと言われています。
「リサとガスパール」のワインが登場です♪ユニ・ブラン100%の辛口スパークリングワインです。生産本数フランスNo.1のワイナリーで、輸出先は60ヵ国を数えます。ISO14001・IFS認証取得。
「リサとガスパール」のワインが登場です♪ガメイ、カベルネ・フラン、グルナッシュ、ピノ・ドーニス、シラーのブレンドによる中辛口のスパークリングロゼワインです。ISO14001・IFS認証取得。
「リサとガスパール」のワインが登場です♪メルロー70%、カベルネ30%のブレンド。アントル・ドゥ・メール地区の歴史あるシャトーが「ISO14001」認証を得て徹底した品質管理を行っています。
「リサとガスパール」のワインが登場です♪ソーヴィニヨン85%、セミヨン10%、ミュスカデル5%のブレンド。アントル・ドゥ・メール地区の歴史あるシャトーが徹底した品質管理を行っています。
「リサとガスパール」のワインが登場です♪ピノ・ノワール100%の辛口赤ワインです。造り手は共同組合でリュット・レゾネ(減農薬)栽培を行い、徹底した品質管理を行っています。
「リサとガスパール」のワインが登場です♪シャルドネ100%の辛口白ワインです。造り手は共同組合でリュット・レゾネ(減農薬)栽培を行い、徹底した品質管理を行っています。
圧倒的な香りの華やかさに心奪われました!白い花束を思わせる香り。心地よいボリューム感と調和のとれたフィニッシュ。
抜栓直後からりんごや洋梨を思わせるフルーティーな爽やかな香りが周辺に広がるほどアロマティック。みずみずしい果物の味わいを楽しめる絶品ワイン!
柔らかな印象のシラー種100%のワイン。品種の特徴的なボリューム感もありながら果実味もありエレガント。口に含んだ時の心地よいボリューム感、肉付きのよさ、フィネスが特徴です。
チャーミングな赤系果実の風味を中心に、エレガントな黒系果実の風味が調和しています。綺麗な酸と細かいタンニンの華やかで優しい味わい。
モンテプルチアーノはイタリアの中部・南部で栽培されているブドウ品種。赤いフルーツの果実香やシナモンやナツメグなどスパイス系の香りが印象的。ほどよい酸とタンニンがバランスよくフルーティーな味わい。
イタリアの代表的な葡萄品種「サンジョヴェーゼ」。南イタリアのプーリア地方産です。サンジョヴェーゼらしいベリーの果実味がいっぱいあり、丸みのあるスムーズな口当たりが特徴です。
やさしい口当たりで果実味豊かな清涼感あふれる微発泡中甘口ワイン。生ハム、サラミ類との相性抜群です。
シャンパーニュではないかと疑うほどの品質に驚愕!オーストラリア「赤い大地(タルターニ)」で造られる世界水準のスパークリング。