いつもの東急ストアの商品をお届けします。
ギフト・ハレシーンにぴったりの商品をご紹介します。
厳選した最高品質の生豆を、炭火で丁寧にじっくり自家焙煎しています。世界に一つだけの一念でご提供しております。マイルドな後味と重厚なコク、芳醇な香りをお楽しみ頂けます。
太陽がふりそそぐ南米ペルー。かの地で農家の愛情を受け、昔ながらの精製方法にて生産されるコーヒー豆は、バランスに富み、マイルドなカップで知られています。
中米スペシャルティコーヒーを100%使用した贅沢なブレンド。酸味・苦味・甘みのバランスが取れ、華やかで澄んだ果実の甘い香りが特徴です。店主がずっと創りたかった理想の味の一つです。
コーヒーの持つ果実のような甘い香りと味が最大限に味わえる。ボディ感よりも香りを楽しみたいときに。エスプレッソ用にしてもおもしろい味が出せると思います。誰にでもわかりやすく飲みやすい。
カフェテナンゴの店舗所在地である世田谷区の深沢からこの名前をつけました。 チョコレートのように芳ばしく、甘いアロマ、深く奥行きのある味と頼もしいボディ感をイメージして創っています。
強いコク、豊かな甘味のなかに感じる香味、全てを抱き、力強く壮大なアフリカの大地のイメージです。カフェオレにも良く合います。
甘味とわずかな酸味。バランスが良く、まろやでコクのあるブレンドです。
マンデリンベースです。甘いコクとほろ苦さの余韻が長い大人の味わいです。
綺麗な苦みと甘み、コクを楽しめる深煎り
人気の4種類のコーヒー豆をセットにしました
フルーツジュースのような爽やかさと甘味
フルーツジュースのような爽やかさと甘味。 軽やかですっきりしたコーヒー好きの方にはクセになる美味しさです。
フローラルでフルーティー、香りを楽しみたい方にとことん華やかさを追求しました。香りも良く、コーヒーの香りを楽しみたい方にもおすすめです。
当店のメインブレンド、バランスが良くマイルド。気付いたらカップが空になるほど、バランスが良くマイルドなコーヒーです。クセがなく、どなたでも飲みやすいため、プレゼントにも最適です。
当店のメインブレンド、バランスが良くマイルド。 気付いたらカップが空になるほど、バランスが良くマイルドなコーヒーです。クセがなく、どなたでも飲みやすいため、プレゼントにも最適です。
カップに乗せてお湯を注ぐだけでいい、便利なドリップバックのセット。 Obscuraの定番ブレンドであるフルーツブレンドでご用意しました。
カップに乗せてお湯を注ぐだけでいい、便利なドリップバックのセット。 Obscuraの定番ブレンドであるチョコレートブレンドでご用意しました。
ローストアーモンドやチョコレート、オレンジピールのような風味、すっきりとした飲み口が特徴のコーヒーです。滑らかな質感が心地よく、香ばしく甘い余韻が長く続きます。
Obscuraの浅煎りのオリジナルブレンドで、フルーティーですっきりとした飲み口を特徴としています。
OBSCURAの深煎りのオリジナルブレンドです。 チョコレートのような風味とまろやかな口当たり、コクのある甘さが特徴です。
カップに乗せてお湯を注ぐだけで美味しいコーヒーを手軽に楽しめる、便利なドリップバックです。 中煎りのニカラグアを使用したドリップバッグをご用意いたしました。
カップに乗せてお湯を注ぐだけで美味しいコーヒーを手軽に楽しめる、便利なドリップバックです。 季節のオススメコーヒーを使用したドリップバッグ、「シングルオリジン」をご用意いたしました。
カップに乗せてお湯を注ぐだけで美味しいコーヒーを手軽に楽しめる、便利なドリップバックです。 季節のオススメコーヒーを使用したドリップバッグ、「シーズナルコレクション」をご用意いたしました。
カップに乗せてお湯を注ぐだけで美味しいコーヒーを手軽に楽しめる、便利なドリップバックです。深煎りの定番、ブラジルのシングルオリジンを使用したドリップバッグをご用意いたしました。
カップに乗せてお湯を注ぐだけで美味しいコーヒーを手軽に楽しめる、便利なドリップバック。 ハイクオリティシリーズで人気のエチオピアを使ったドリップバックをご用意いたしました。
カップに乗せてお湯を注ぐだけで美味しいコーヒーを手軽に楽しめる、便利なドリップバック。 人気のデカフェ(メキシコ)を使ったドリップバックをご用意いたしました。
ブルーベリーやピーチ、紅茶のような風味が特徴です。華やかな風味と果実味が織りなす、甘く豊かな味わいが楽しめます。
obscuraの浅煎りのオリジナルブレンドで、フルーティーですっきりとした飲み口を特徴としています。
ドリップタイプのコーヒーを本格コーヒーにお手軽に再現。ペーパードリップ式を忠実に再現した「ドリップ型」を採用。美味しいコーヒーのために何度も試作を繰り返し、辿り着いたこだわりの形です。
「ミカフェート」コーヒーハンター 川島良彰氏が監修したオリジナルブレンド。ホテルのエグゼクティブラウンジでも提供している優美なテイストをお届けします。
苦味や酸味が穏やかで、ほのかな甘みを感じることができます。飲みやすく、そして香り高いコーヒー豆です。お手軽に、自家焙煎珈琲豆専門店のブレンドコーヒーの美味しさ楽しむことができる一品です。
使用している豆は、グァテマラで最も古い栽培地といわれるアンティグア地方のブルボン種です。香り良く、酸味は少なくほのかな苦みと甘味があります。非常にバランスの良いコーヒー豆です。
穏やかな苦味と、心なし感じる酸味。力強いたたずまいの、香り高いコーヒー豆です。お手軽に自家焙煎珈琲豆専門店のコーヒーの美味しさ楽しむことができる一品です。
ブラジル・グァテマラ・コロンビアのシティローストを等分にブレンドした飲みやすいコーヒーです。オーソドックスな味ですので、どれを選ぶかと迷っていらっしゃる方にもお薦めできます。
深いりブレンドはアフターがとても長く、コーヒーの深いコクと苦みの余韻をお楽しみいただけます。また、チョコレートや甘みの強いスイーツとの相性がとてもいいブレンドコーヒーです。
煎り加減はシティーロースト(中煎り)でありながら、深いコクと奥行き、甘い香り、まろやかで飲みやすいなど、全てに満足できるものに仕上げました。バランスのとれた甘み、苦味、酸味、まろやかなコク。
深入り特有の香り、しっかりめの苦味。
ブラジルで主流と成りつつあるパルプドナチュラル製法で精製。黄色い果肉を除去した後、甘い粘液質が付着しているパーチメントをそのまま乾燥。天日干しのは出せない風味と旨みと酸味、苦味のバランスが良し。
ブラジルで主流と成りつつあるパルプドナチュラル製法で精製。黄色い果肉を除去した後、甘い粘液質が付着しているパーチメントをそのまま乾燥。天日干しには出せない風味と旨みと酸味、苦味のバランスが魅力。
コーラル・マウンテンは厳選された農園で生産され、古くから品質を重視する自家焙煎業者に限定販売されてきた由緒あるコーヒーです。後味がすっきりとした中に、甘みを感じられる中深煎りでどうぞ。
コロンビアでは、3,000m級の山脈群の急斜面で珈琲を栽培し、小規模農園が地区ごとに特徴ある豆を生産しています。世界に冠たる品質を保つ最高級コロンビアの、深いコク、甘い酸味と香りを楽しめます。
コーヒーの栽培に適した滋味豊かな火山性土壌と地域特有の気候、先祖伝来の献身的な栽培技術が相まった良質なコーヒー。農民が大切に育てた特別なコーヒーだからこその上品な酸味が高級品の証です。
キリマンジャロ山麓で栽培されているタンザニアAA KIBOは、二つのタイプの農園より選りすぐった豆にて作られています。アフリカを代表する最高級キリマンジャロです。
贅沢にコーヒー豆を12gも使用。ブラジル・グァテマラ・コロンビアのシティローストを等分にブレンドした飲みやすいコーヒーです。オーソドックスな味ですので、どれを選ぶか迷っていらっしゃる方にもお薦めです
苦みが効いた、力強い雰囲気のフレンチロースト(深煎り)のコーヒー豆です。甘みはやや控えめ、濃厚かつ香り高い。久々に深煎りのコーヒーを飲んだという満足感が味わえます。
穏やかな苦味や酸味、ほのかな甘みを感じることができる柔らかで素直な味。香り高いコーヒーです。お手軽に自家焙煎珈琲豆専門店のコーヒーの美味しさ楽しむことができる一品です。
穏やかなコクと苦み、香りのバランスが良い。ほんのり甘くて、まさに深煎りコーヒーを飲んだという余韻が長く続きます。ブラジルのコーヒー豆が持つ、味の柔らかさと素直さがよく出ているコーヒー豆です。
スマトラ式と呼ばれる独特な製法で作られたマンデリン生豆を、フレンチロースト(深煎り)豆として仕上げました。深いコクと苦さの奥に甘さを持つ、大変美味しいコーヒーです。最も人気のある一品です。
オーソドックスな深煎りブレンド豆です。ふと想像する深煎りコーヒーの味は、このブレンドかもしれません。濃厚なコーヒーがお好きな方は、是非お試し下さい。フレンチコーヒーの美味しさに驚かれるはずです。
シティロースト2種・フレンチロースト1種の焙煎度合が異なる豆のブレンドです。味としてはフルシティあたりになりますでしょうか。コクと甘さ、そして微かな酸味を感じることのできる一品です。
ブラジル・グァテマラ・コロンビアの深煎り豆を等分にブレンドした、コクと苦みが身上のオーソドックスなフレンチコーヒーです。濃厚なコーヒーがお好きな方にはこたえられない一品だと思います。
インドネシアのスマトラ島で栽培されているコーヒー豆です。スマトラ式と呼ばれる独特な製法で仕上げられたマンデリンは、他に代わるものの無い香りと深いコクと苦み、そして甘さを持つ美味しいコーヒーです。
フレンチロースト(深煎り)ですので、コロンビア豆とはいえ、酸味はほとんど感じません。柔らかいコクと苦み、ほのかな甘みが特徴です。ホットはもちろんのこと、アイスコーヒーにも最適なコーヒー豆です。
濃厚なコクや甘み、そして苦みを持つ深煎り(フレンチロースト)のコーヒーです。ブラジルコーヒーの持つ柔らかで素直な味がよく出ております。カフェオレやアイスコーヒーにも最適だと思います。
アンティグア地区で栽培されたブルボン種です。深煎りコーヒーそのものといった濃厚な香りにもかかわらず、意外な程さっぱりとした後味です。ほんのりとした苦みの奥に甘さを感じるコーヒーです。
開店当時から愛され続ける元町ブレンド。アフターもとても良く、チョコレートのような少し甘くてほろ苦い香味と、心地の良いコクが残り続けます。
開港ブレンドは、コーヒー豆を挽いたその時から飲み終えたその後も、華やかで心地のいい香りが続くブレンドコーヒーです。
ショコラブレンドは、その名前のとおりチョコレートとの相性が抜群に優れているプレミアムブレンドコーヒーです。豊かなコクと甘み、そして華やかな香味をお楽しみいただけます。
アイスブレンドはアフターもとても良く、深いコクと苦みの余韻が長くお楽しみいただけます。また、チョコレートや甘みの強いスイーツとの相性がとてもいいブレンドコーヒーです。
045COFFEEのブレンド3種類のブレンドをセットにしました。どれにしようか迷っている方にお勧めです。
苦味がたち始めてくるミディアムローストのブレンドです。ダブル焙煎をすることで、酸味は少なく深い香りとマイルドなコクが特徴です。ティータイムのお供に最適。
最も焼きが軽いタイプ。酸味が香ばしく苦味やコクは軽めでさっぱりした美味しさです。朝お目覚めの時、朝食時によく合います。
イタリアンテイストのダークでリッチな風味のあるブレンドです。ブラジル豆のワイルドな苦味の中にカラメルのようなローストの香りがします。後味すっきり、重すぎず品があります。お肉料理などによく合います。