いつもの東急ストアの商品をお届けします。
ギフト・ハレシーンにぴったりの商品をご紹介します。
ボルドーの大手メーカーが作るコスパ抜群の赤ワイン。しっかりとした骨格と肉付きの良い果実味が楽しめます。
樽を使わずフレッシュでフルーティな味わい。厚みのある酒質で、酸と甘みのバランスの良い味わい。
このオーシャロンの畑でニコラ・ポテルやパンジャマンルルーは赤ワインを作りますが、ルイジャドーはその上部の自社畑で、芳醇で花の様に優雅な白を作ります。
雑誌のワイン特集で2000円以下のシャルドネでNo.1に選ばれ、その時に著名なソムリエがブルゴーニュ1級畑のシャルドネに匹敵すると最大限の賛辞を送りました。
収穫したブドウを房のまま藁を敷いた棚に並べ水分をとばし、独特のこくを持たせた天然甘口白ワイン。
シャンパン方式(瓶内2次発酵)で作られるやや甘口のスパークリングワイン。きめ細かい、上質な泡立ちが楽しめます。
シャンパン方式(瓶内2次発酵)で作られる辛口スパークリングワイン。焼きたてのパンの香りやしっかりとしたボディもあってかなり本格的味わい。
シャンパン方式(瓶内2次発酵)で作られる辛口スパークリングワイン。色鮮やかなロゼ色、味わいがしっかりとして幅広い料理に合わせやすい本格派辛口カヴァ!
イタリア最優秀生産者賞を何度も受賞しているファルネーゼ社の代表作。凝縮感と上品さが見事にバランス良く表現されています。
グレープフルーツの香りが心地よく、口に含むと生き生きとした酸味をかんじます。トニックウォーターや柑橘類のフレーバーがチャーミング。
フルーツと樽の香りがバランスよく混ざり合った香り。口あたりやさしく、ボディも強すぎずバランスがいい。
Fコッポラがソノマに作った2つ目のワイナリー。映画フィルムのデザイン。力強く奥行きのあるフルボディな味わい。
畑名指定の上級アイスワイン。ネクターのような甘さが素晴らしい。
GG(グローセスゲヴェクス)はVDP(ドイツ優良ワイン生産者協会)がフランスに倣い認定している辛口特級格付けワイン。シュペトレーゼランクの糖度の高いぶどうを完全発酵させ辛口に仕上げました。
ほのかな香りと丸みのある味。酒通を堪能させる奥深さ。
しっかりとした酸味が一瞬にして広がります。酒造好適米美山錦を49%まで磨き、大吟醸造りと同じくらい手間ひまかけて育んだお酒。やや酸味に幅を持たせていて、後味さっぱりキレのよさは食中酒に適しています。
篤姫が薩摩にいたころに焼酎造りに使われていた「黄麹」を使用し、しとやかでありながらも芯のある、薩摩の女性をイメージして作られた芋焼酎です。 口に含めばやわらかく伸びの有る旨み優しい甘みが楽しめます。
かめ壷仕込みならではの独特で複雑な香味、一滴一滴に柔らかく溶け込んだ旨みと上品な芳香。長い余韻とともに五臓六腑に染み渡っていく薩摩芋焼酎の自信作です。
非常に柔らかで優しい口当たり、とろみのある甘さ。フルーティーな香りの高い黄麹タイプの本格芋焼酎。
鹿児島県産の黄金千貫芋を日本酒に使われる黄麹で仕込み、常圧蒸留しました。黄麹特有のまろやかな甘みと、貯蔵熟成による芳醇な味わいが特長です。
クラシック音楽を聞かせながら熟成させる音響熟成により、口当たりが柔らかく爽やかな飲み心地に仕上がっています。また、黒糖焼酎は長寿の賜物とも言われています。
熟成古酒をブレンドしまろやかに飲みやすく仕上げました。香りは穏やかでくせがなく、30度あるアルコール度数を感じさせないほどの丸みを感じます。ラムネを思わせる甘みが穏やかに広がり気持ちよく酔えます。
徳島名産、鳴門金時芋から作られた珍しい芋焼酎。キレがあり芋焼酎らしいほっこりした甘さもあるのでロックでもお湯割りでも美味しくお飲みいただけます。
オレンジピールやナッツの香りが愉しめる辛口ワイン。グラウブルグンダー=ピノグリ、スパイシーな料理と相性ピッタリ。
マルベックはアルゼンチンらしさが一番あるぶどう品種。滑らかな口あたりと優しい味わいでバランスがよく取れています。ハンバーグやミートソースのパスタ、中華風炒め物などにも良く合います。
有機肥料のみを使用し、伝統的な方法で醸造芳醇で丸みがあり爽やかな味わい。パリ農業コンクール金賞。
国別ワインの輸入量は1位チリ、2位フランス、3位イタリアでした。この3か国のお値打ちワインを赤白3本ずつのセットにしました。飲み飽きないくせのないタイプですのでデイリーワインに最適です。
国別ワインの輸入量は1位チリ、2位フランス、3位イタリアでした。この3か国のお値打ちワインを赤6本ずつのセットにしました。飲み飽きないくせのないタイプですのでデイリーワインに最適です。
去年国別ワインの輸入量は1位チリ、2位フランス、3位イタリアでした。この3か国のお値打ちワインを白6本ずつのセットにしました。飲み飽きないくせのないタイプですのでデイリーワインに最適です。
トップソムリエ6人によるブラインドテイスティングの結果「2000円以下の極旨ワイン大賞」を受賞。リピート購入の多い、一年を通じ赤ワインでトップクラスの人気商品。
日本へ上陸するや否や在庫確保に関係者が血眼になって奔走している大人気ワイン!その猛烈なコストパフォーマンスの高さをパーカー氏が大絶賛する旨安ワイン!
レストランのハウスワイン用に開発したオリジナルワイン。色濃く、味わいに複雑さがあって飲み飽きしない赤ワインです。
レストランのハウスワイン用に開発したオリジナルワイン。日本向けに甘さを感じる仕上げにすることなく、フランス人が日常飲む白ワインのようにドライに仕上げました。
ソルテオはスペイン語で闘牛士を意味します。ソルテオと牛肉の相性の良さを実感してください。柔らかなタンニンと凝縮感のある果実味が見事なバランス。
魚介類にピッタリの白ワインです。フレッシュな酸味と豊かな果実味が口の中いっぱいに広がります。
コートデュローヌらしく野性的な香りを持ち複雑。こくがあり、バランスが良いワインです。
スミレや、アカシアの蜜のようなはっきりした香りを持ち、活き活きとしてさわやかな白ワイン。
人気女性醸造家のアンヌ・グロが作る稀少品。一級畑のダモドはヴォーヌ ロマネとの境界線にあり、味わいもヴォーヌ ロマネに近い様相です。
ソーヴィニヨン ブランを使った気持ちの良いスパークリング。絞りたてのライムジュースのような爽快感!
「バラ色の人生」という名のしっかりとした泡立ちのロゼスパークリング。ほのかに甘くも重厚な味わいはヴァンムスーのレベルを超越した逸品!
シチリア島の身体に優しい味わいのオーガニックワイン。ほどよい果実味、エレガントな味わい。
シチリア産のオーガニックワイン。柔らな口当たり、優しい味わいの辛口タイプ。
これは美味い!スター選手になる事間違いなし!トロピカル系のリッチな香りが素晴らしい。少しナッティで、蜂蜜のヒントがある。伸びやかな酸も心地良い。
熟したチェリーの香りが際立ち、十分な果実の濃縮感。タンニンは柔らかく、洗練されたボディがあります。
白い花の香りの後に熟したアプリコットやハーブのニュアンス。厚みのあるリッチなボディと甘美な余韻。
圧倒的な香りの華やかさに心奪われました!白い花束を思わせる香り。心地よいボリューム感と調和のとれたフィニッシュ。
柔らかな印象のシラー種100%のワイン。品種の特徴的なボリューム感もありながら果実味もありエレガント。口に含んだ時の心地よいボリューム感、肉付きのよさ、フィネスが特徴です。
モンテプルチアーノはイタリアの中部・南部で栽培されているブドウ品種。赤いフルーツの果実香やシナモンやナツメグなどスパイス系の香りが印象的。ほどよい酸とタンニンがバランスよくフルーティーな味わい。
イタリアの代表的な葡萄品種「サンジョヴェーゼ」。南イタリアのプーリア地方産です。サンジョヴェーゼらしいベリーの果実味がいっぱいあり、丸みのあるスムーズな口当たりが特徴です。
やさしい口当たりで果実味豊かな清涼感あふれる微発泡中甘口ワイン。生ハム、サラミ類との相性抜群です。
シャンパーニュではないかと疑うほどの品質に驚愕!オーストラリア「赤い大地(タルターニ)」で造られる世界水準のスパークリング。
なんと!カベルネ・ソーヴィニヨン100%の辛口白ワイン!ロンドンのタクシー「ブラックキャブ」がエチケットでは白く描かれているパロディ!トロピカルフルーツの芳醇な果実味。
IMO認証有機栽培ブドウ使用。ストロベリーやスパイシーなアロマが立ち上がり、レッドチェリーや大地を想わせる香り。熟したタンニン、柔らかな果実味、引き締まった酸が特徴です。
IMO認証有機栽培ブドウを使用するチリ屈指の自然派ワイナリー。完熟イチゴや赤系果実のフレーバーにバニラ香や軽い樽香も立ち上がります。フルボディ且つシルキーな口当たり。
ジャスミンを思わせる華やかな香りとしっかりとした旨味!この味わいは圧巻!
ライチやマンゴーといったトロピカルフルーツやバラの花のアロマ。まろやかで丸みがあり、しかもパワフルな果実味が特徴。
色調は輝きのある美しいガーネット。スパイスのブーケ、完熟した果実のアロマ。パワフルでありながらも、飲み心地はスムースでクリーミー。専門家からの評価も高い「モダンボルドー」の火付け役となったワインです
ナチュラルで青臭くないカベルネ100%のフレッシュ感溢れるワイン。ベリー類の香り漂う柔らかなタンニン。ビーフシチュー、ステーキ等と相性がよい。
To g ni 社は6 0年近くの歴史のある家族経営の大人気スパークリングワインメーカーです。口に入れた時の心地よい酸味とトロピカルフルーツの風味、エキゾチックな香りが印象的。
ベリーの果実と胡椒の香りが豊かです。オーク樽で熟成しトースティーな余韻が残ります。軽く冷やして焼いた肉とピッタリなマリアージュです!
8人のカルトワインメーカーが手頃で高品質ワインを目指し造ったワイン。絹のように滑らかさで豊かな風味。樽感が強過ぎず、そして爽やか。
8人のカルトワインメーカーが手頃で高品質なワインを目指し造ったワイン。果実味あふれるジューシーさとカベルネとは思えぬタンニンの滑らかさがあるエレガントなカベルネ。
8人のカルトワインメーカーが手頃で高品質なワインを目指して造られたワイン。赤黒い果実の魅惑的な香り。フレッシュ感と豊かなクリーミーな味わいが調和。
8人のカルトワインメーカーが手頃で高品質なワインを目指し造ったワイン。ラズベリーやカシスの凝縮感。
8人のカルトワインメーカーが手頃で高品質なワインを目指し造ったワイン。鮮やかで優美、青リンゴの香り。
アルゼンチン固有品種「トロンテス」からつくられ、すっきりした味わいと程よい苦みを感じる白ワインです。白身魚のカルパッチョ、シーザーサラダ、鶏肉の香草焼きなどに良く合います。
ワイルド・ベリーの風味が広がる、スムースな口当たり。
レモンやトロピカル・フルーツの爽やかさのある、しなやかな味わい。
ボルドーワイン委員会のプロが「バリュー」を感じるワイン100本を選ぶ「バリューボルドー」。過去3連続選出された赤と、2018年に選出された白の赤白2本をセットにいたしました。
スペイン最高峰のワイン、「エル・ニド」を産んだファン・ヒルが作るシルバーラベルは究極の高コストパフォーマンスワイン。凝縮感があり滑らかでとろけてしまいそうな味わいです。
紀州産有機南高梅ならではの爽やかさと甘さのバランスのいい香りと、なゝこ由来の、この上なくまろやかで豊かな味わいを楽しめる本格梅酒です。プレゼントにも最適。
加賀野菜の五郎島金時を使用した本格芋焼酎。一般的な芋焼酎は黄金千貫(白いも)が原料ですが、赤いもである五郎島金時は「味・香り・キレ」共に特色が明確で「さやわかな甘さと香ばしさ」を共存しています。
厳選された良質の黄金千貫を使用し、秘伝の特殊な濾過を行い、風味がありながら雑味のない味わいが作り出され熟成貯蔵。優しい口当たりとふわりと広がる芋の甘い香りで、漂う余韻の心地よさ。
年に2回の特別限定品「紫の赤兎馬」です。紫芋特有のフルーティーな香りと芋焼酎本来の口中に広がる甘いふくよかな味わいが特徴です。
使用するブドウの70%以上が1級と特級畑のブレンド。シャンパーニュらしい酸が特徴で極めて残糖分の少ないキリッとした辛口タイプ。
ゴーミヨで五つ星と評価された生産者。一級畑なのにお得なお値段。エレガント&豊富なミネラル感。花やかんきつ類の印象と柔らかな味わい。
独自の熟成法で十分に香気を引き出したさつまいも「香熟芋」を使用。瑞々しい甘い香りが膨らむ濱田酒造150周年記念の技を結晶させた逸品です。「だいやめ」は疲れを癒す晩酌を意味する鹿児島の方言。
西がフランスのシャブリなら、東はドイツのフランケンが超辛口白の横綱!自然に優しい農法・醸造でワイン造りを行っている、フランケン最大の醸造所。ドイツのフランケン地方特有のボックスボイテル瓶。
瓶内熟成40か月を経たプレミアムスパークリング。旨味が溶け込んだ極上の泡、シャンパーニュを凌駕する味わい。箱付。
宮古島産ヤムイモを使った焼酎、その名も「ヤム芋焼酎 ずみ」。宮古島の方言で「いいね」を意味する「ずみ」を商品名に拝借。まろやかで風味豊か、新しい焼酎をこの機会に是非味わってみて下さい。
宮古島産ヤムイモを使った「ヤム芋焼酎 ずみ」。宮古島の方言で「いいね」を意味する「ずみ」を商品名に拝借。2009年製造、300本限定のヴィンテージ品。上品で風味豊かな本格焼酎に仕上げました。
イタリアのピエモンテで生まれる「王のワイン」とよばれるバローロ。スミレのような上品な香りに満ちた、力強く凝縮感のある果実味が魅力のワインです。
果汁感・飲みごたえ・甘味のバランスを追求!溢れるレモンフレーバーのオリジナルチューハイ。
沖縄産シークワーサー果汁を真面目に使用しました。キュッとした酸味と抜群の飲みごたえ、糖類・プリン体ゼロ。
果汁感・飲みごたえ・ピンクグレープフルーツならではの甘酸っぱさが楽しめる、オリジナルチューハイ。
熟成のピークに達した原酒を主に、世界一のブレンダーの熟練した技術で誕生した富士御殿場蒸溜所を象徴するウイスキー。国産 ブレンド 50度
不老長寿の桃源郷を酒名に戴く蓬莱は清酒品評会で高い評価の純米吟醸。北アルプス雪渓伏流水を仕込水とし、高冷地飛騨ならではの厳冬寒造りで酒質は淡麗旨口。やわらかさのなかにある奥深いコク、調和する五味。
華やかな香りと柔らかな味わい。蒸留酒のための吟醸麹づくりの技術と自家培養の酵母によって豊かな吟醸香をお楽しみいただけます。
オーク樽由来のリッチな香りと豊かなボリューム感。こだわりの原酒を厳選しブレンドした本格派ウイスキー。 国産 ブレンド 40度
酒蔵で生産する地ビール!一関の良質な水とろ過・殺菌を行わなず風味と栄養素をそのままにあじわう新鮮で健康的なビールです。人気のピルスナータイプ。
酒蔵で生産する地ビール!一関の良質な水とろ過・殺菌を行わなず風味と栄養素をそのままにあじわう新鮮で健康的なビールです。香ばしいレッドエール。
マンデラ氏やオバマ氏も大統領就任祝いに飲んだとされる勝利のスパークリングワイン。ほのかな酵母香やムース状のきめ細かな泡と柑橘系の果実味を持つ洗練された味わいが特徴です。南アフリカ産瓶内二次醗酵。
人気のスペイン産赤ワインの大容量バックインボックス。BBQや野外での乾杯に!
人気のスペイン産白ワインの大容量バックインボックス。BBQや野外での乾杯に!
スペインのブランド、ヴァルフォルモサがつくる高コスパのカヴァ。全て自社畑のブドウを使用し、キリリとした辛口で食事に良く合います。
明るいルビー色。エレガントで複雑なブーケとバニラやシガーの香り、プルーンのフルーティな香りが魅力的です。甘い感覚とカラメルノート、素晴らしいストラクチャーと、長い仕上がりのシルキーなタンニン。
色調は濃いガーネット色。赤と黒の果実の微妙なニュアンスを感じる優れた果実香があります。果実感と酸味、ウッディな余韻の長い素晴らしいストラクチャーを感じます。 手作業で収穫されています。
貴重なグラシアーノ100%使用。色調は赤黒、香りは非常に複雑で、バルサミコ、メントール、熟したフルーツや梅ジャムなど。味わいは果実感とウッディな存在感がバランスよく、新鮮で非常に長いフィニッシュです
色調は非常に暗いチェリー。果実感が強くミネラルの感のある熟した果実のニュアンス。チョコレート、タフィー、スパイスなど樽からのトースト香。口当たりは非常に強く、余韻が長いです。パワフルなフレーバー。
チェリーやガーネットの色合い、赤い果実、クリーム、バニラの香りがあり、アメリカンオーク樽とフランスオーク樽で熟成しています。口当たりが良く、磨かれたタンニン。
紫色の明るい色調。甘い花のかおりと一緒に、熟した赤い果実の香り。口当たりは酸味のあるサクランボの香り、しっかりとしたタンニンと酸味、そして新鮮で長期間の仕上げで、ワインは非常にフルーティーです。
強力な明るい紅色で、紫色がかっています。赤い果実やスイートスパイスなどのアロマ。口当たりが良く、タンニンと酸味がよく調和しています。香辛料をかんじる素敵なフルーティーな仕上がり。
世界のテーブルワイン6か国の白ワインを集めた旨くてお手頃なワインセット。あきのこない飲み比べにおすすめの6本セットです。
世界のテーブルワイン6か国の赤ワインを集めた旨くてお手頃なワインセット。あきのこない飲み比べにおすすめの6本セットです。
黄金色に輝く麦わら色、きめ細やかな泡立ち、柑橘類やはちみつが感じられるピュアな香り、リッチな果実のハーモニーが魅力のクレマン・ド・ロワールです。
シャブリで高い評価を得ている生産者。ミネラル感の強さはまさにシャブリの泡!牡蠣やカルパッチョ、鶏肉料理にも良く合います。
洋梨、リンゴ、白桃などのフレッシュな果実の香り。ドライで引き締まった味わいの後に心地よい果実の余韻が長く続きます。
高級シャンパン製法(瓶内二次発酵)で造られ、シャンパーニュの法定瓶内熟成期間の15ヶ月より長い18ヶ月熟成
美しいコバルトブルーのスパークリング。まさしく夏にピッタリ!程良い甘さは爽やかさも感じられ、グラスの縁にフルーツを添えて飲めばリゾート気分!
【トリプル金賞受賞ワイン】 Elle a Table コンクール2017金賞・ジルベール&ガイヤール2017金賞・ボルドーコンクール2017金賞