横濱レモンは、横濱の風景をパッケージに取り入れ、爽やかな横浜に漂う港風のイメージで作りました。中には、小ぶりのレモンチーズケーキが入っております。レモンピールの爽やかさと、チーズの愛称が抜群の自慢の商品でございます。パッケージの形状もお手提げをモチーフにしており、ちょっとしたお渡し用に選ばれております。
横濱チェリーマドレーヌに関しましては、えの木ていの一番のアピールポイントある、洋館をパッケージに取り入れ、横浜山手に残る数少ない西洋館で、当時の貴婦人たちがお庭でティータイムを楽しんでいる風景をイメージした商品でございます。お菓子には、まるごと一粒チェリーの実が入っておりまして、チェリーのプチっとした食感と、ティータイムの紅茶に合うように、香り豊かに仕上げました。
横濱レモンに関しましては、レモンとチーズの組み合わせでは、どちらも主役になりそうなところ、あくまでもレモンが主役で、ほんのりチーズ味の軽やかさを出すのに苦労致しました。横濱チェリーマドレーヌに関しましては、チェリーの果実を丸ごと一粒入れるにあたり、マドレーヌの部分とのバランスが難しく、試行錯誤の上商品化いたしました。4個入りのパッケージの裏面には、横浜山手の周辺地図を忍ばせております。
えの木ていは横浜山手に残る数少ない西洋館で営まれる洋菓子店であることと、築90年の歴史ある西洋館で、アンティーク家具や、上げ下げ窓、暖炉などに囲まれて、ケーキや焼菓子などをお召し上がり頂け、2階には、個室とスイーツショップがあり、お菓子のお持ち帰りも出来ます。個室では、本格アフタヌーンティをお楽しみいただけます。横浜の古き良き時代の趣を今も守り続けいているという点を感じて頂きたいです。